中川産科婦人科のチーム医療による無痛分娩のご案内です。
無痛分娩とは
痛みの少ないお産をお考えの方に、硬膜外麻酔による「無痛分娩」への対応を行っております。当院の「無痛分娩」は、産婦人科医と助産師・看護師に麻酔科医が加わり、チーム医療で分娩の介助を行います。出産予定日の1~2週間前に入院していただき、陣痛促進剤を使用する「計画無痛分娩」となります。無痛分娩予定日以外に陣痛や破水で入院された場合は、無痛分娩の対応が出来ませんのでご協力お願い致します。
「無痛分娩」は予約が必要です。ご希望される方が増加している為、「無痛分娩」をご希望の方は、妊娠が分かり次第できるだけ早期に初診予約をして頂き、「無痛分娩」を希望していることをお申し出ください。「無痛分娩」を安全におこなうために、毎月一定の件数に達した場合は、お引き受けすることができません。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
無痛分娩のメリット
- 痛みがなく分娩中の体力を温存することが可能です。
- 分娩経過中に急に帝王切開が必要となった場合の手術麻酔の対応や、分娩後に出血が持続し、血圧などが不安定になった場合などにも対応します。
入院中の過ごし方
- 入院日
- 午後3時に入院後、内診・無痛分娩の前処置(メトロ挿入)・分娩監視装置による赤ちゃんの健康状態のチェック等を行います。
- 手術室で硬膜外麻酔のチューブを挿入します。
- 翌日
- 午前7時から陣痛促進剤の点滴を開始します。
- 定期的に血圧測定・麻酔範囲のチェック・内診などの診察を行います。
- 麻酔開始後は絶食になります(水・お茶・スポーツドリンクはOK)。
- 出産まで2~3時間毎に導尿を行います(歩行はできません)。
- ベッド上では若干背もたれを上げていただきますが、ご自由にお過ごしください。
- 出産はご家族の立会も可能です。
- 産後
-
- 出産後は6時間の安静後、病室への移動となります。
無痛分娩取扱施設のウェブサイトにおける「自施設の診療体制に関する情報公開」
当院は無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
「The Japanese Association for Labor Analgesia (JALA) に参画しています。