中川産科婦人科からのお知らせ

2024年5月31日(金)

中川仁志院長が広島市臨床産婦人科医会会長に就任しました

「広島市医師会だより」と「広島市臨床産婦人科医会だより」に会長就任の挨拶が掲載されたので紹介します。

広島市臨床産婦人科医会会⻑就任にあたって

昨年、令和5年9月に新甲さなえ前会⻑が急逝され、その後任として令和5年12月から広島市臨床産婦人科医会会⻑に就任致しました。誌面をお借りしまして、ご挨拶申しあげます。新甲先生は、⻑きにわたり広島市の産婦人科医療に邁進してこられ、お人柄も明るく温厚で、誰からも信頼される先生でした。改めてこの場を借りて、感謝を申し上げると共に、心よりご冥福をお祈り申しあげます。

本会の主たる活動である学術講演会は、昨年300回を越えており、これまで尽力していただいた会⻑及び理事の先生方に敬意を表すと共に、新甲さなえ前会⻑のご意志を受け継ぎ、広島市臨床産婦人科医会を運営して参りたいと思います。

現在、日本の産婦人科医療は大変革に直面しております。まず、働き方改革に伴う医師の労働環境の変化、高度生殖補助医療の保険適応が行われました。加えて、年間出生数が70万人台と政府の予測を上回るペースで加速していることに対して、「異次元の少子化対策」として、出産費用の保険適応化検討など、大きな医療制度改革が行われようとしています。広島市も他の地方都市と同様に、人口は減少しているものの、産婦人科医師及び分娩施設も減少しており、安心して出産が出来る環境を整備することが急務だと考えています。
これからの産婦人科医会の役割として、産婦人科は、思春期から性の成熟期、更年期、老年期まで女性の一生に携わっており、母と子のメンタルヘルス、性教育対策、性暴力被害者支援と多岐にわたっており、加えて HPV ワクチン接種推進活動など課題が山積しております。

これまで先輩方が構築されてきた広島市医師会、産婦人科医会、行政との良好な連携を継続して、種々の課題の解決に臨んでいく所存でございます。加えて、安心安全で良質な産婦人科医療供給体制の維持及び向上を図ることにより、広島市⺠の皆様方が安心して子供を産み育てる環境づくりに尽力する所存ですので、会員の先生方におかれましては、引き続きご指導とご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。

広島市臨床産婦人科医会 会⻑ 中川 仁志

このサイトは最新のブラウザでご覧ください